これからしばらく西日本新聞社こどもタイムズ連載中の4コマ漫画
「なすびくんと愉快な野菜たち」(略:「なすびくん」)の
キャラクター紹介をさせて頂きたいと思います。
たくさんのお野菜さんたちのキャラクター(CHARACTER)を知って
より「なすびくん」に愛着を持って作品を見て頂けるととても嬉しいです/
| エンドウ豆さん 本名:遠藤浩一 |
エンドウ豆さん 本名:遠藤浩一
お野菜町:定年退職した町民
キャラクターの特徴
定年退職して健康維持のため自転車に良く乗っている。
長所
町内の情報屋でお野菜小学校の子供たちの登下校を見守っている。
短所
口が少し軽い
\\ちょっと解説//
2024年の連載がとても好評だったとのことで2025年4月23日より西日本新聞社
『こどもタイムズ』というフルカラーコーナーの記事の中で
『なすびくんと愉快な仲間たち』というお野菜4コマ漫画が
新しく連載再スタートすることになりました!
その作品にをブログで紹介させて頂いています。
(現在も西日本新聞のこどもタイムズコーナーで好評連載中です)西日本新聞社は福岡を拠点に九州最大の発行部数を誇り2023年の朝刊の発行部数は
37万人に上ります。
企画を持ち込みラフ画から検討と審査を重ねて実現した作品達です。
駆け出し作家の成長物語として皆様の団欒のひとときにご覧下さい。
今回のお野菜4コマ漫画の制作から編集にかけて
その他の様々な場面でのだぎりに関わって下さった皆様に
この場を借りて改めて心より感謝を申し上げます。
のだぎり
----------------------------------------
作品の紹介
2024年12月4日に西日本新聞こどもタイムズで連載された
お野菜小学生4コマ漫画『なすびくんと愉快な野菜たち』の
タイトル『だいこんとれたよ』の2コマ目の作品
12月と言えば大根。
大根と言えばおでん。
勝手な連想が膨らみます。
なすびくん達が大根を抜くというシーン。
よくよく考えるとお野菜がお野菜を収穫する不思議なシーンですが
一生懸命大根を抜いているなすびくんにエールを送りたいと思います。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
のだぎりは福岡県に拠点を構える地方新聞西日本新聞でお野菜4コマ漫画を
月に1度の第4水曜日に連載させて頂いています。
こども向け(小学生)の作品ですが地域の内容や文化や食についてなど
多様な内容をそして時々ちょっぴり豆知識も入れたりしながら描いています。
機会がありましたら西日本新聞の第4水曜日こどもタイムズのページをご覧ください。
写真は販売中の4コマイラストの額縁です
こちらもよかったらご自分やプレゼントへどうぞ。
----------------------------------------
こちらは毎週火曜日が定休日なのですが
定休日以外は連日多くのお客さんでにぎわっています。
道の駅のような雰囲気で、お野菜やお土産などが買えて楽しめます。
青空の下、外のテラス席ではお弁当を食べるのにはとっても良い場所ですね。
吉野麦米さんでした~
場所https://maps.app.goo.gl/84ejuBxZa5vVJMUm6
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大字大曲1407番地1
----------------------------------------
\ご相談やお問い合わせについて/
コメント
コメントを投稿