九州大谷幼稚園と植えたさつまいもは今?

 

九州大谷幼稚園の園児さんと植えた
さつまいも

https://ootanikinder.com/

2025年9月末に九州大谷幼稚園の園児さんと春に植えたさつまいもを試し堀りをしてみたところこんなに成長しています。

10月末頃に園児さん達が畑へやってきて一緒にさつまいもを掘り上げます。

果たしてどれくらいさつまいもができているでしょう!

楽しみです。


九州大谷幼稚園

場所

〒833-0054 福岡県筑後市蔵数496−28


----------------------------------------


\ご相談やお問い合わせについて/

お仕事やちょっと尋ねてみたいこと

気になることやリクエストなどありましたら

お気軽にご連絡ください。

それだけで料金は発生しませんのでご安心ください。


 
---------------------------------------- 
 
2025年6月に西日本新聞こどもタイムズで連載されたお野菜小学生4コマ漫画
『なすびくんと愉快な野菜たち』のタイトル『みんなの田んぼ』の4コマ目の作品の1コマ

お野菜小学校へ通うお野菜小学2年生のお野菜くん達(なすびくん、とまとくん、

にんじんくん、れんこんくん、ピーマンくん)と先生(ちんげんさいさん)が

農家のネギさんとそしてお野菜町の住民の皆さん

(さつま芋さん、いちごさん、ネギさん、カブさん、大根さん、玉ねぎさん)と


田植えを終えて喜んでいるシーンです。

朝からみんなで協力して手で植えた苗が夕方になって

太陽さんの夕日に照らされて輝いて見えますね。

がんばったみんなへ太陽さんと雲さんも素敵な笑顔と拍手で祝福しています。

カメさんも広いプールが出来たと喜んでいるようです。

このように毎年、5、6月に田植えをして下さる方々がいるお陰で

秋には美味しいお米を食べられるんですね。

本当に農家さんありがとうございます。


☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ ☆  ☆  ☆  ☆


のだぎりは福岡県に拠点を構える地方新聞西日本新聞でお野菜4コマ漫画を

月に1度の第4水曜日に連載させて頂いています。

こども向け(小学生)の作品ですが地域の内容や文化や食についてなど

多様な内容をそして時々ちょっぴり豆知識も入れたりしながら描いています。

機会がありたしたら西日本新聞の第4水曜日こどもタイムズのページをご覧ください。

写真は販売中の4コマイラストの額縁です

こちらもよかったらご自分やプレゼントへどうぞ。



----------------------------------------



コメント